Oct
1
IPythonデータサイエンスクックブック オンライン読書会#25
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
IPythonデータサイエンスクックブック オンライン読書会#25
IPythonデータサイエンスクックブックのオンライン読書会第25回目を10/1(土)の21:00-22:30に開催します。
オンライン読書会ということでskypeを使って会話しつつ本を読み、随時slackを使ってコードを共有します。 skypeグループのURLにアクセスすると会話に参加することができますので、参加する方はこのイベントに登録の上、時間までに参加しておいていただければと思います。 また、初めて参加される方は参加登録時のアンケートにslack登録用のemailアドレスを書いていただければグループに招待いたします。 なお毎回22:30-23:00は次回日程決めや雑談などを行っておりますので、基本的に勉強会としては22:30までです。
内容
前回は14章(networkxの章)のレシピ14.3までを読みましたので、今回は14章の残りの各レシピを読んでいきます。時間内で読めるだけ読むという形式で行っております。
14章 グラフ、幾何学、地理情報システム
- レシピ 14.4画像中の連結成分の処理
- レシピ 14.5点集合に対するボロノイ図の計算
- レシピ 14.6 Shapelyとbasemapによる地理情報データの操作
- レシピ 14.7道路網の経路探索
諸注意
- jupyter notebookの環境構築はできるかぎり予め各自で済ませてください(anacondaを使うのがオススメです)。できてない場合でも参加いただければサポートできるかもしれません。
- 本にも記載がありますがここから全レシピのコードと参考資料へのリンクが取得できますので予めcloneしておくと良いかと思います。
ご興味のある方、ぜひご参加をお願いします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.